きゅんとくる!女子が好きな「ジブリ男子キャラ」は誰?!
ジブリ映画といえば「宮崎駿式」とまで言われるほど、
ヒロイン…つまり、「少女」に焦点が合いがちですが、
男性キャラクターだって魅力いっぱいです。
そんなことで…気になる記事を見つけました。
つまり好きなジブリキャラで女子の好みを
プロファイリングしちゃうってことです!
この記事では
1.「ハウルの動く城」のハウル
2.「もののけ姫」のアシタカ
3.「耳をすませば」の天沢聖司
4.「となりのトトロ」の草壁タツオ
の4人が選出されています。
草壁タツオさんはさつきちゃんとメイちゃんのお父さんですね。
確かにこの4人はそれぞれタイプが違いますね。
これを見ていて、「いや、まだまだいるぞ?」と
思ってしまうひねくれ物の筆者。
というわけで、個人的なタイプ別4選を選んでみました!
独断なのでソースはないです!すみません!
1:「紅の豚」のポルコ
漢と書いてオトコと読む。
まさにそんな感じですね!
見た目は豚なのにこれが滅茶苦茶かっこいい。
ロマンチックな恋愛というよりも、
ムーディな大人の恋愛を好む女性が好きそうなイメージ!
(※あくまで筆者の勝手な妄想です)
2.「風の谷のナウシカ」のユパ様。
筆者のイチオシなだけです。
あれだけの強さを持ちながら無駄な争いを好まず、
温厚で人格者。完璧じゃないですか。
完璧じゃないですか。
(大事なことなので2回言いました)
原作未読の方でユパ様が好きな人は是非原作を読んでいただきたいです。
正直クシャナ姫の見方も変わると思います。
って、あれ?プロファイルできてないですね^^;
筆者自身の好みがわりとコブラとか無敵キャラなので…
無敵キャラクターに憧れる感じですね。
どちらかというと男が惚れる男って感じでしょうか。
とにかく原作を読んでみてください。
2300円前後なので。
ステルスしないマーケティングです。
3.「千と千尋の神隠し」のハク。
むしろ記事内でなんでこの人いないのかなと思いました。
心の奥深くに、名前を奪われた闇を持っているハクですが、
千尋に名前を返してもらうことで氷が溶けていくかのように
自分を取り返していく…
少女マンガというよりは、ライトノベル的な感じですかね。
筆者が思春期の時はライトノベルなんてジャンルはなくて、
コバルト文庫などをヤングアダルトとか言ってた時代なので…
本当にその通りかどうかは不明ですが。
とりあえず、夢見る乙女の心鷲掴みだと思います。
本当になんであの記事になかったんだろう…
4.「魔女の宅急便」のおソノさんの旦那さん。
ジブリオリジナルキャラではないので、
完全にジブリキャラといっていいのかは謎ですが…
記事内では草壁パパ的ポジションですが、
性格はだいぶ違いますね。
ちょっとシャイで、無口な職人気質なんだけど、
ジジにウィンクをしてみたり、キキのために
デコレートされたパンを焼いて待っていたり…
お茶目で可愛いところのある素敵な男性ですね。
ハキハキしたおソノさんとの対比も素敵でうらやましい…
と、こんな感じで書いていきましたが、
見返すと完全にナウシカ原作の
ステルス(してない)マーケティングですね…
でもきっと共感してくれる方はいる…かな?
もし「このキャラもいいよ!」という
意見がありましたら、是非コメントしてくださいね~
最近のコメント