Minecraftでジブリの建物を作ってみる!Part,4
こんにちは!
今日もマインクラフトでジブリ建築!
というわけで、4回目であります^^
今回はまず新キャラのご紹介です。
建築過程のグーチョキパン店ですが、
バイトを雇うことになりました☆
LittleMaidMobで追加される新モブ、
その名も「メイドさん」です!!
キキちゃん(筆者)が建築にいそしんでる間に、
お店番と電話番をしてもらいましょう。
こんな感じです。
メイドさんは1日に1個お砂糖をお給金として
要求するので、ひとまず3か月分のお給金を
あげて(ボーナス?!)座ってもらいます。
ちなみに後ろのパン棚ですが、
「竹MOD」の追加アイテムであるお盆に
パンを乗せてます。
リリーさん(仮)「ドアの位置がアニメ映画版と逆よ!これじゃ実写版だわ!」
…本当でした。しれっと直してますが、前回から間違えてます。
お願いなのでパンから離れてほしいです…。
また、棚の原木部分は黄昏の森の「時の木」の原木、
ハーフブロックはバニラの松の木を使ってます。
1.6.2環境なのでダークオークが黄昏の森調達
しか手段がないんですよね…
あと、パンに種類がないのが残念ですね…。
食料追加MODの検討、してみようかなあと思います…。
あ、そういえば先ほどの画像でメイドさんが固定されていますが、
これはハーフブロックで半段上げたところに
座布団MODの座布団を敷いて座らせてます。
座布団の色はキキちゃんの赤いリボンに
あやかって赤にしてます。
グーチョキパン店のポイント色が緑色なので
迷いました笑
ドアの色、変えられればいいんですけどねえ…。
テクスチャはHalconのまま、変えたいのですが。
その後はレジ周りの整頓。
トンボさんが、グーチョキパン店に来店したとき、
クッキーを買っていたので、
レジ前にクッキーを配置しました。
パン屋さんのレジ前って何故かクッキーとか
ラスクとか置いてますよね。
両脇にあるのはそういうのを置いてある体のドロッパーで、
メイドさんから見て左手にあるのはディスペンサーです。
レジってことにしてください笑
店舗はだいぶできてきた、かな?というところで、
今回はおしまいにしようと思います。
次回も見てくださると嬉しいです!
それでは、閲覧ありがとうございました!
最近のコメント