【ギャラリー】「耳をすませば」の背景担当井上直久氏の絵画展が渋谷で開催!
こんにちは。
芸術の秋!ということで、今季開催されている
展示会を紹介しようと思います。
今月29日から12月9日まで、
渋谷BUNKAMURAギャラリーで
井上直久さんという方の絵画展
「光の粒、髪のささやき」が開催されています。
この井上直久さん、お名前だけでは
あまりピンとくる方もいらっしゃらないと思いますが、
実際の絵を見ていただければ
お分かりになるかと思います。
特に左上のイラストで「あ!」と思うかもしれません。
そうです、「耳をすませば」の主人公、月島雫ちゃんが
劇中で書き上げた劇中劇「バロンのくれた物語」の
背景作画を担当している方なのです!
この背景などですね。
近未来的で、緻密で繊細な書き込みでありながら、
暖かい色遣いで優しいタッチの作風で有名です。
自身の絵を描く上での心情風景は、
彼自身の中にある架空都市「イバラード」だとする井上直久さん。
そこは魔法の存在する国であり、
人々はシンセスタという鉱物によって生活しています。
その鉱物は思念に反応し、人はそれらをソルマという
技法で自身を表現しているという設定です。
作品の中で頻出する浮遊する鉄道は「ジーマ」と呼ばれ、
重力という概念はけして一定ではありません。
井上直久さんの作品はすべてこの
「イバラード」という世界を描写したものであり、
書籍としての表現もされています。
その中の一つ、「星をかった日」という絵本は、
三鷹の森ジブリ美術館で公開された
同名作品の短編映画になっています。
三鷹の森ジブリ美術館に来場した方は
ご覧になった方もいらっしゃると思います。
今回の展覧会は、それらイバラードで営まれる
人々の暖かい情景を描いた新作品を中心に、
絵画約40点、版画作品約20点を展示、および販売します。
展覧会ではないので、入場料は無料です。
また、井上氏も開催中はほぼ前日在廊する予定だそうなので、
作家さんと直接コミュニケーションをとるチャンスですよ!
渋谷BUNKAMURAとアクセスもいいので、
お気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。
芸術の秋を満喫してくださいね♪
渋谷BUNKAMURA公式URL: http://www.bunkamura.co.jp/gallery/exhibition/141129inoue.html
井上直久氏公式HP(イバラードの世界に浸れます!): http://iblard.com/
最近のコメント