Minecraftでジブリの建物を作ってみる!Part,5


 

皆様こんばんは!

そしてハッピーハロウィン☆

 

今回、ハロウィンということで急遽投稿することにしました。

 

完全に世相に流されてます笑

そして完全に乗り遅れてます汗

 

2014-10-31_23.42.20

 

キキちゃんはもう魔女なので常にハロウィン状態なのですが、

あえてカボチャを被ってみます。

明らかに過剰装飾です。メイドさんの目が痛い…泣

 

さて、ハロウィンということでMinecraftの世界も

ハロウィン仕様になりました。

モンスターの皆さんが仮装してワールドを闊歩するとか…

キキちゃんも女の子、イベントには

敏感でありたいですね!

 

2014-10-31_22.16.44

 

モンスターが出没する夜まで待って…

 

2014-10-31_22.16.56

 

待ってます…

猫「なにしてんだ…」

 

さて、夜になったので目の前の世界を歩いてみましょう。

キキちゃんは魔女なので空を飛んでますが汗

 

2014-10-31_22.17.48

 

さっそく発見!カボチャスケルトンです。

チートコマンドなので友好的です。

 

2014-10-31_22.18.11

 

せっかくなので記念撮影してもらいました☆

まるでコスプレカップル…?w

 

2014-10-31_22.18.54

 

カボチャゾンビさんも発見しました。

若干カメラ目線から外れていますが、記念撮影♪

 

こんなことで、Minecraftのハロウィンは

とてもほのぼのとした夜になりました。

 

【スポンサーリンク】

 

さて、建築ですが…

キキの生活棟を少し改良しました。

 

2014-10-31_22.33.54

 

というか、こうやって床を広げました。

 

2014-10-31_22.34.48

 

店舗棟があまりに狭かったので、反省も込めて

広げてみました。

この棟の一階は設定上倉庫になっていますが、

たぶん、本編冒頭に出てきたリビングを作ると思います。

 

2014-10-31_22.56.19

 

こんな感じで幅を広げました。

 

img004

 

広げたら屋根を少し貼って、先にキキちゃんの部屋を作ります。

うーーーーーん。

間取りとにらめっこしましたが、やはり実際建てるとなると

かなり狭くなりますね。

 

ちなみに図面はこちらからお借りしています。

http://tanabatapirotin.blog.fc2.com/blog-entry-18.html

わかりやすくてありがたいです。

 

2014-10-31_23.02.18

 

とりあえず裏手に階段を設置。

メイドさんがついてきました。

屋根にジジもいて、雰囲気出てきた…気がします。

 

2014-10-31_23.02.32

 

夕暮れ、階段…そして少女と猫。いいですね。

でも右手ももう少し広げないとだめですね。

おソノさんの旦那さんが体操するスペースを確保しなくちゃです笑

 

 

今回はここまででおしまいにします。

次回はキキちゃんの部屋に取り掛かる予定です。

 

最後まで閲覧いただきありがとうございます!

あわせて読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ