「ジブリ飯」完全再現!お正月明けの献立にいかが?


 

明けましておめでとうございます。

1週間もお休みしてすみません。

 

今回は、お休み中に見つけた面白い動画を

紹介しようと思います。

その名も「ジブリ飯47品作ってみた(前編)・(後編)」!

 

20111017_2332703

 

ニコニコ動画で1月1日に公開された前後編の動画で、

およそ1時間程度になります。

 

動画の中でもけっこう長い方なので、

タブレットやパソコンでまったり見えるのがおすすめです。

 

内容は、アニソン(?)をBGMに、

ジブリ…だけでなく、宮崎駿監督関係の

作品に登場する食事を

完全再現するという趣旨のもの。

 

ジブリ飯関係の動画作品は実は結構あるのですが、

この動画はとにかくクオリティが高いです。

 

トップバッターは「カリオストロの城」で

登場するあのスパゲッティ。

ミートボールが入っていて妙に長いものですね。

 

20090531150118

 

なんと開始数十秒からパスタメーカーが登場するという手の込みよう。

コメントにも「最初からクライマックス」と言われています。

 

次は「ハウルの動く城」から、ベーコンエッグ。

 

ダウンロード

 

動画ではまさかのベーコンから作ってます。

燻製もできるオーブンをつかっているのですが、

この人はいったい何者なんだ…

 

【スポンサーリンク】

 

続いて「コクリコ坂から」のコロッケやお弁当、

朝食やカレーを作っていますが、

コロッケはなんとラードで揚げています。

 

ultobbG6xrZ9QOA_EPQXI_62

 

その後も千と千尋のおにぎりや、

ポニョのラーメンなど、次から次へと

美味しそうなメニューが並びます。

 

後編もラピュタや魔女の宅急便など

ビッグタイトルが並びます。

すごいですね…。

 

見ていて思ったのですが、ジブリに出てくる

ご飯がとりわけ美味しそうに見えるのは、

実はそこまで手間がかかっていないことと、

やろうと思えば簡単に作れそうなところに

あるのではないでしょうか。

(ベーコンを元から作るとかそういうのは抜きにして)

 

03_keyword_07

 

個人的にポニョのラーメン大好きでよく真似してます。

これも本当にシンプルですよね。

 

この動画主さん、実は他にもいろいろな

ジブリ飯関係の動画をあげていらっしゃいます。

中には以前紹介した千と千尋の「ワーバン」も登場しているようです。

 

どちらにせよ深夜に見てはいけない動画です。

お腹へります。

 

お興味持たれましたら、是非ニコニコ動画へ

アクセスしてみてくださいね♪
【ニコニコ動画】ジブリ飯47品作ってみた(前編)
*ニコニコ動画をご視聴になるには無料会員登録が必要です。

 

 

それでは、今年もよろしくお願いします☆

あわせて読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ