「かぐや姫の物語」アカデミー賞候補にノミネート!
こんばんは!しばらく更新が滞ってすみません。
既にニュースでも取り上げられているかもしれませんが、
15日未明に、ジブリ作品「かぐや姫の物語」が
アカデミー賞候補にノミネートされました。
コチラの記事でも取り上げましたが、
かぐや姫の物語は昨年の公開から
着実に評価を伸ばしています。
ちなみに前回の第86回アカデミー賞では
「風立ぬ」が候補に挙がったものの、
ディズニー製作の「アナと雪の女王」に
惜しくも賞を譲ってしまった形になりました。
2年連続で候補にノミネートされるだけでも
すごいことですが、今回アカデミー賞を
受賞することになれば、宮崎駿監督の
雪辱を高畑勲監督が晴らすことになります。
今回のアカデミー賞は大御所ピクサーが
作品を発表していないため、
もしかしたら「かぐや姫の物語」が
受賞も十分あり得るのではないかと
期待されています。
一方で、昨年同様「アナと雪の女王」を
制作したディズニーアニメーションによる
新作アニメ「ベイマックス」が受賞するのではないかとも
噂されていますね。
ベイマックスは「Big Hero 6」というアメコミを
原作にした3Dアニメーションです。
とはいっても、かなり原作と違うようで、
原作ファンからは「原作通りにやってほしかった」という
コメントもちらほら見かけます。
筆者もアメコミに興味はあるのですが
(マーベルヒーローものゲームとかも好きです)
原作はまだ読んでいないんですよね…
アメコミ=スパイダーマンなどの映画のイメージが
強い日本での評価はそこそこ高いようですね。
筆者はまだ行けてません。風邪さえなければ…^^;
また、「ヒックとドラゴン」シリーズの続編
「ヒックとドラゴン2」も候補にノミネートされています。
こちらもかなり人気があるようですね。
今年の第72回ゴールデン・グローブ賞
「アニメ作品賞」も受賞したそうです。
「かぐや姫の物語」は「ベイマックス」と一騎打ちというわけではなく、
こういった作品との比較もされそうです。
第87回アカデミー賞の受賞結果は日本時間2月23日、
授賞式にて発表されます。
最近のコメント