映画方面は不穏だけれど…ジブリグッズは続々登場!オススメ新商品を勝手に紹介!
すっかりご無沙汰してしまいすみません。筆者です。
リアルの方が非常に立て込んでおりました。
その間に、「かぐや姫の物語」のテレビ放映したり、
高橋大輔さんが「思い出のマーニー」のDVD&BDのCMに出演したり、
挙句の果てにはそのマーニーを作った米林監督がジブリを離れることを
発表するなど、激動の1か月でした。
その点でも逐一更新できずすみませんでした…。
個人的にはジブリがこのまま権利管理のためだけの会社になるのは悲しいですね。
でも、やはり比較的若い世代への重圧になってしまうのでしょうか…。
あと、かぐや姫の物語は、多少お金がかかっても大きなスクリーンで見た方がいいと思いました。
所謂「映画館で映える映画」でしたねえ。
後味の悪さはさすが高畑監督といったところでしょうか。
そうですね、ぽんぽこといい火垂るの墓といい…苦笑
さてさて、そんな中のんきにグッズ紹介をしたいと思います。
もう来週には4月です。
新学期や新社会人、また、新しいライフスタイルを迎える方が多いと思います。
そんな皆さんが笑顔で新生活を過ごせるようなグッズを、
「どんぐり共和国」から厳選して筆者が勝手に紹介したいと思います。
是非、オンラインショップである「どんぐり共和国 そらのうえ店」で
検討してみてくださいね。
まずはこちら。
「魔女の宅急便」のリボンバナナクリップです。
見た瞬間これは可愛いと思いました^^
縦にも、横にも使える、万能クリップです。
上品なネイビーとベージュのリボンの中央に
ジジの可愛らしいチャーム付き。
新着商品ではありませんが、こちらのブラシと一緒にどうでしょうか?
こちら、キキちゃんが作中使っている赤いブラシです。
このシーンですね。屋根裏部屋の窓を開けて、
海を眺めながら髪をとかすなんて、素敵ですよねぇ。
次はこちら。
女性だけでなく男性も使える実用的かつジブリちっくなグッズがコチラです!
一瞬、「え?なにこれ?」というこちらの商品。
「となりのトトロ ウォーターキーパー 大トトロ」という商品です。
一見するとただのガーデニングの飾りですよね。
でも違うんです。
なんといっても特徴はこのトトロの大きな口。
この口になんと水を入れちゃいます。
そうすると、トトロのしっぱにあたる部分がゆっくりと
鉢の土に染み出して水を与えてくれます。
トトロが代わりに水をあげてくれるんですよ~
これなら根腐りの心配もなく植物を育てられること間違いなし!
新たな年度に、植物を育てることにチャレンジするのもいいかもしれません!
というか、このウォーターキーパー、
現在我が家にある薔薇の木のために買うかリアルで悩んでいます笑
絶対便利だと思うんですよね…w
ちなみに園芸関係の仕事をしている筆者の友人曰く、
鉢でなくても、十分に耕していれば地面にも使えるそうです。
植え替えできる植物を育ててみるのもいいかもしれませんね。
今回はここでおしまいです。
次回はマイクラ記事になる…と思います。
今月でリアルがひと段落するので、
またまったり読んでいただければ幸いです。
最近のコメント